About us
食の文化研究会のオフィシャルサイトへようこそ! 当サイトでは、研究会の活動の記録をご覧いただけます。Calendar
TagClouds
Category
- 01_第1回食の文化研究会 (4)
- 02_第2回食の文化研究会 (1)
- 03_第3回食の文化研究会 (1)
- 04_2009/7/8ミニ会合 (1)
- 05_第4回食の文化研究会 (1)
- 06_土井先生「学生のための基礎調理」講習・実習 (6)
- 07_第5回食の文化研究会 (3)
- 08_第6回・第7回食の文化研究会 (2)
- 09_第8回食の文化研究会 (1)
- 10_01JTB将軍昼食企画 (29)
- 11_2010食文化のかたちをみちびく講演会 (43)
- 12_2011年度講演会 (2)
- 12_魚会議 (7)
- 99_その他 (13)
Archive
3月11・12・13日土井先生による学生のための調理実習
こんにちは、山本です。
3月11日~13日の3日連続で、土井先生による第2回目となる学生のための調理実習が行われました。
参加者は村田くん、大河内くん(以上複合文化論系3年)、松坂さん、黒田さん(以上複合文化論系2年)、島崎さん(第一文学部フランス文学専修4年)の5名です。
3日間で、米の洗い方、おかゆ、おにぎり、洗い物の仕方、まな板の構造、調味料、だしの種類、食材の保存方法、とん汁、あさり汁、焼き物、ほうれん草、卵焼き訓練、落とし卵のみそ汁、かき玉汁、きんぴらごぼう、ごぼうの煮物、べーじゃが、肉じゃが、チャーハン、漬物、鶏のから揚げ・・・と盛りだくさんの内容でした。
卵焼きの訓練。まずは布巾を使って練習(素振り)。
そして本番。うまくできないところを見て笑ってやろうと言っておりましたが、皆案外上手に焼いていました。
しっかり焼く、ということが大事。
切り方で断面の質感が違います。
べーじゃがもおいしかった~
最後はチャーハン作り。皆、うまく仕上げました。
一汁一菜のバランス、とくに一品一品のおいしさをそれぞれのものとして理解するのではなく、その日の献立の中の味のバランスとして工夫することなど、
普段の生活では気にすることもなかった「当たり前」の「そもそも」の家庭料理のあり方に気づくことができる良い機会となりました。
3日間、お忙しくまたご著名な土井先生に直接教わる機会をいただきました。ありがとうございました。